東京ストーマリハビリテーション研究会では、学術集会や講習会を通じてストーマリハビリテーションに関する研究の充実と社会への貢献を目的として活動しております。本研究会では、応援していただける施設会員の拡充に努めております。
施設会員の特典として、年1回東京で行われる講習会において優先的に受講の機会が得られます。
どうぞこの機会に施設会員として、ともにストーマリハビリテーションを学び、合わせて本研究会の発展に力をお貸し下さいますようお願いします。
東京ストーマリハビリテーション研究会
会長 衛藤 謙
お申込みは、下記申込みフォームにご記入の上、送信をお願いいたします。
| 施設会員(順不同) |
|---|
| 稲城市立病院看護部(4階西病棟) |
| 医療法人財団 荻窪病院 看護部 |
| 医療法人成和会 西新井病院 看護部 |
| 医療法人財団 健貢会 総合東京病院 |
| 医療法人財団中山会 八王子消化器病院 |
| 医療法人社団ENEXT 池袋西口病院 |
| 医療法人社団直和会 平成立石病院 看護部 4A病棟 |
| 医療法人社団 藤崎病院 看護部 |
| 医療法人社団 恵仁会 府中恵仁会病院 看護部 |
| 医療法人財団明理会 明理会中央総合病院 看護部 外科病棟 |
| NTT東日本関東病院 外科 |
| 青梅市立総合病院 看護部 |
| 大森赤十字病院 看護部 |
| 杏林大学医学部付属杉並病院 |
| 杏林大学病院 消化器一般外科 |
| 行政法人国立病院機構 東京医療センター |
| 公立学校共済組合関東中央病院 |
| 公益財団法人 がん研究会有明病院 看護部 |
| 公益財団法人 がん研有明病院 大腸外科 |
| 公益財団法人 がん研究会有明病院泌尿器科 |
| 公益社団法人地域医療振興協会 練馬光が丘病院 看護部 |
| 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 大腸外科 |
| 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 大腸肛門外科 |
| 社会医療法人社団大和会 武蔵村山病院 看護部 |
| 社会医療法人河北医療財団 河北総合病院 外科 |
| 社会医療法人社団健生会 立川相互病院 看護部 |
| 社会医療法人社団森山医会 森山記念病院 |
| 社会医療法人財団東大和病院 |
| 昭和医科大学江東豊洲病院 |
| 順天堂大学病院 下部消化管外科 |
| 聖路加国際病院 看護部 |
| 地方独立行政法人健康長寿医療センター |
| 地方独立行政法人 さんむ医療センター |
| 地方独立行政法人 東京都立多摩総合医療センター 看護部 |
| 帝京大学 外科 |
| 東海大学医学部付属八王子病院 |
| 東海大学医学部付属八王子病院 看護部ICUCCU |
| 東京医科大学病院 看護部 |
| 東京医科大学八王子医療センター 泌尿器科 |
| 東京共済病院 看護部 |
| 東京警察病院 看護部 |
| 東京品川病院 外科 |
| 東京慈恵会医科大学 外科学講座 |
| 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 看護部 |
| 東京慈恵会医科大学 第3病院 外科 |
| 東京女子医科大学 消化器・一般外科 |
| 東京女子医科大学足立医療センター 外科 |
| 東京大学医科学研究所附属病院 看護部 |
| 東京逓信病院 看護部 |
| 東京都済生会中央病院 看護部管理室 |
| 東邦大学医療センター 大橋病院 看護部 |
| 東邦大学医療センター 大森病院 一般・消化器外科 |
| 東邦大学医療センター 大森病院 看護部 |
| 独立行政法人国立病院機構災害医療センター |
| 独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター 看護部 |
| 地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立荏原病院 |
| 日本医科大学 |
| 日本医科大学多摩永山病院 看護部 |
| 日本大学医学部泌尿器科教室 |
| 日本赤十字社医療センター ストーマケアチーム |
| 町田市民病院 看護部 |