実技演習について

日時:2025年10月18日(土) 9:00~17:00

会場:パラマウントベッド 東京(本社)ショールーム 地図はこちら

住所:東京都江東区東砂2丁目14−5

演習当日は、実習のできる服装と、昼食をご持参のうえ、集合してください。

当日スケジュール

8:30 受付開始
9:00-9:05 開会式 オリエンテーション
9:05-10:20 ストーマ用品取り扱いの演習
10:20-10:30 休憩
10:30-11:30 ストーマサイトマーキング
11:30-11:40 休憩
11:40-12:50 昼食
メーカープレゼン
12:50-13:00 休憩
13:00-14:00 術前ケアプログラム
GW(40分)発表(20分)
14:00-14:40 休憩 商品展示閲覧
14:40-16:00 術後ケアプログラム
GW(60分)発表(20分)
16:00-16:30 まとめ・修了書授与・アンケート

当日演習のための事前学習

1.動画【ストーマ用品の取り扱い】は必ず視聴してきてください。

「ストーマ用品取り扱いの演習」では、特に現場で遭遇しやすい管理困難なケースを想定した実習を行います。基本的な技術は事前に動画で学習して臨んでください。また、日々の実践で困っている事を相談できる時間を設ける予定です。当日相談したい内容を考えてきてください。

2.e‐learning【11.ストーマサイトマーキング】は必ず聴講してきてください。

「ストーマサイトマーキング」演習では、1グループを2つに分け、1人1例以上、グループ全員で4種類のマーキングを分担します。短い演習時間で効果的に行えるよう、実施いただくマーキング部位を指定しました。以下のマーキング部位グループ一覧表をご確認ください。(当日配布する小冊子にも記載されています)

別のマーキング部位を希望される場合は、当日グループ内で相談の上、調整してください。

このページの閲覧にはパスワードが必要です。
下記ボタンからパスワードを入力してください。

服装に関する注意点

受講生同士で患者役を交代してストーマサイトマーキングを実施します。以下の点で服装にご注意ください。

①ベッド(机)に横になっても支障のない服装(パンツやレギンス着用など)でご参加ください。

②洋服の上にチューブ式腹帯・ビニールを着用して行いますが、マジックで洋服が汚れる可能性があります。白などの薄い色の服は避けていただくことをお勧めします。

③洋服の上から腹直筋を確認しますので、デニムやガードル、ボディスーツなどの硬い素材の服や下着は控えてください。

昼食に関する注意点

当日は会場を出て昼食を買いに行くことができません。入場前に各自で昼食や飲み物の準備をお願いいたします。